[PR] 中学校での通信簿はいつも2。それでも、コツをつかんで1年でTOEIC900!正統派の英語学習法

ホーム>willを使った未来の文>疑問文>否定文>Yes&Noの答え方>be going toを使った未来の文>疑問文>否定文>Yes&Noの答え方

サイトマップ更新履歴

未来文

スポンサードリンク

未来の文"目次"
Willを使った未来の文
疑問文
否定文
Yes&Noの答え方
be goning toの未来文
疑問文
否定文
Yes&Noの答え方
気持ちのよい返事を心がけましょう
助動詞

会話の中でも必要な返事のしかたです。
[be going to]は未来のことを表現する文の形ですが、ほとんど進行形と同じ形です。
(進行形とは違ってtoが含まれているんですね)

疑問文では進行形の疑問文と同じように文中のbe動詞を文頭に移動しました。
これまでの疑問文で質問されたときの返事の仕方を覚えていますか?
疑問文といえばキーワードは文頭でした。
返事はそのキーワードを利用して答えるのでしたね。

be going to Yes&Noの答え方

疑問文に対する答え方は特に難しいことはないのですが、質問をした相手が何を言いたいのかは理解しなければいけません。(当然ですよね)

英語は文頭を見れば(聞けば)どのように返事をすればよいのか自然と決まります。
be動詞の使われた疑問文、進行形の疑問文に対する返事の仕方はもう学習済みでしょうか?
はっきり言って同じ返事の仕方でしたね。

ちょっとややこしいようですが、be going toの疑問文に対する答え方も実は同じなのです。
なぜならbe going toを疑問文にすると、文頭にbe動詞が移動するからなのです。

be動詞の疑問文・進行形の疑問文・be going toの疑問文の文頭だけを見てみると
□ Be動詞 + 主語 〜
このような形になります。

be動詞が文頭に来るという共通点がありますね。
というわけで、be動詞、進行形、be going toの三つの文の返事の仕方は同じになってしまうのです。

以上のことをふまえて例文を見てみましょう。

■疑問文
1) Is he going to study English?
2) Is my sister going to cook dinner?
3) Are we going to win this game?
4) Are my father and my mother going to stay here?
5) Is mr. Knjo going to be a doctor?

■Yesを使った答え方
1) Yes, he is. (はい、彼は英語を勉強するつもりです。)
2) Yes, she is. (はい、彼女は料理を作るつもりです。)
3) Yes, we are. (はい、私たちはこの試合に勝つつもりです。)
4) Yes, they are. (はい、彼らはここに滞在するつもりです。)
5) Yes, he is. (はい、彼は医者になるつもりです。)

■Noを使った答え方
1) No, he isn't. (いいえ、彼は英語を勉強するつもりはありません。)
2) No, she isn't. (いいえ、彼女は料理を作るつもりはありません。)
3)No, we are not. いいえ、私たちはこの試合に勝つつもりはありません。)
4) No, they aren't. (いいえ、彼らはここに滞在するつもりはありません。)
5) No, he isn't. (いいえ、彼は医者になるつもりはありません。)

どうでしたか、返事の仕方は同じなのですが、それぞれまったく違う意味になるのは当然ですね。

機械的な返事をするのではなく相手が何を話しかけているのかは注意深く聞き取るように心がけましょう。




ページトップホーム|次へ→助動詞Can

inserted by FC2 system